- 2023年07月27日
- 【休診のお知らせ】
8月8日(火)〜8月11日(金)は夏期休暇とさせていただきます。
また8月30日(水)、9月1日(金)は終日休診とさせていただきます。
患者様にはご迷惑をおかけしますが、予めご了承くださいませ。
- 2023年09月29日
- 歯間ブラシ
- 2023年09月19日
- 忙しい方はネット予約を!
- 2023年09月15日
- あいうべ体操🎵
- 2023年09月09日
- 朝顔観察日記③
- 2023年08月21日
- 休診のお知らせ
キッズルームを設けており、お子様が退屈しないほか親御さんも安心して治療が受けられます。お子様が治療を受ける際にも、診療ユニットの上をミニチュアの電車が走る設計となっており、楽しい雰囲気の中で受診ができます。
インフォームドコンセントが謳われていても、実際は簡単なお話だけで終わるカウンセリングに不満をお持ちの方もいらっしゃるかも知れません。当院では専用のカウンセリングリームを3つ完備しており、じっくりと患者様のお話を拝聴します。
当院は患者様が気軽に定期的に来ていただける、地域密着型の歯医者さんです。保険診療・自費診療のご希望や年齢を問わず、ここ柏市や周辺の患者様のお口のトラブルであれば、可能な限り対応させていただきます。
当院は技工所と蜜に連携を取ることで、できるだけ精密な入れ歯や被せ物・詰め物を作製します。どのような修復物が患者様にとって一番いいか歯科技工士の方に相談し、コミュニケーションを図りながら製作します。
歯の健康を長く保つには、予防を行うことです。歯の予防には毎日のこまめなブラッシングと定期検診を欠かさないようにしましょう。当院にお越しいただければ、健康な状態を保つにはどうすればいいのかをお教えします。
痛みによるストレスは外科的な治療を行うには理想的な状態ではありません。頻脈や血圧の上昇を招き、様々な全身症状が亢進してしまうおそれがあるためです。そこで、当院では表面麻酔や細い注射針を使用し、痛みの少ない治療を行います。
歯科治療の現場で感染症対策を疎かにしていると、細菌感染をさせてしまう可能性があります。患者様への安全な治療を可能にするためにも、クラスBの滅菌器を用いて、診療に使う器具を徹底的に滅菌しております。
歯は一生涯使う臓器です。これを保つには、毎日のケアと定期検診が重要となってきます。しかしながら、歯医者は怖い、痛いというイメージが多くの方の抱くところです。歯医者はもっと気軽に来れる場所であっても良いのではないでしょうか。歯医者により多く通うことで、皆様にもっと歯の健康に関心を持っていただけるでしょう。
そこで当院は気軽に通える歯科医院作りを行っております。内装はカラフルな壁紙やミニチュアの電車など、リラックスしたり、楽しんだりしてもらえるような工夫を凝らしています。ご希望の方には女性歯科医師による治療が受けられます。痛みの少ない治療を行いますので、歯医者が怖い方にも優しい診療です。歯医者が久しぶりな方や自分に合う歯医者をお探しの方にピッタリです。
当院ではインプラント治療の際に欠かせないCTや3つのカウンセリングルーム、個室の診察室など、充実した設備を備えております。
昔はインプラント治療の際はレントゲンのみで検査をしていましたが、今では骨の厚みや形状を調べるためにCTで検査を行うことが主流となりつつあります。当院では、他の医療機関にCT検査に出向くことなく、院内だけで検査が完結します。
また、治療の前のカウンセリングはごく簡単なもので済ませられてしまうことが多い中で、当院では専用のカウンセリングルームにてじっくりと患者様のお話をお伺いします。歯科医師の独断で治療が決められるということがなく、患者様の希望に沿った治療計画が立てられます。
当院では「患者さん」「地域の方々」「歯科助手」「歯科技工士」「歯科衛生士」「当院に関わる業者の方々」「歯科医師」の7つの役割がひとつになって治療を完成させることを目指して開院しました。そのため7つの役割を色に置き換え、ゴールに向かって思いを共有していく場所として、街という場所に例え『にじの街歯科』という名前にしました。
多くの人の助けになれるよう、入れ歯や歯周病、口腔癌の早期発見やインプラント治療等幅広く勉強し、今後も研鑽を続けて参ります。
来て頂いた方に合う治療法を心がけ、皆様の生活に寄り添うことができれば何よりです。どんな些細なことでもご相談ください。
スタッフ一同、お待ちしております。